2009 年 11 月 26 日
303の調子が悪い(~_~;)
最近コスミック303の調子が悪く、なかなかガラス管に高周波が伝わりません。ジージーって音はするんだけど、ガラス管に変化がなく、出したり入れたり数回やるといつもの薄紫のようなピンクのような色になります。メンテナンスの相談したほうがいいのかなあ
最近コスミック303の調子が悪く、なかなかガラス管に高周波が伝わりません。ジージーって音はするんだけど、ガラス管に変化がなく、出したり入れたり数回やるといつもの薄紫のようなピンクのような色になります。メンテナンスの相談したほうがいいのかなあ
これは、早めにフリーダイヤルしたほうが良いかもですよ。
躊躇せずに、コメットさんに電話しましょう^^
どういう状態なのかを説明すれば、コメットさんが判断してくれるでしょう^^。
2009 年 11 月 26 日 9:15 PM
ガラス管買い変えたらダメなんですかねぇ?
てか、早めに相談しちゃいましょうよ。
まるっきり動かなくなったら困りますよねぇ~~
2009 年 11 月 26 日 9:22 PM
303のテスラーを変えたら如何ですか?透明のガラス管ですよね
高周波は紫光線、紫の光が見えるんですよ。ピンクぽい色なら、そろそろ変え時かもしれませんよ
マネージャーさんに確認してみては?
2009 年 11 月 27 日 12:25 AM
くし管を強にしてスイッチを入れて、くしの背の部分にテスラー丸い(顔に当てる部分)部分を当てます。それで、連動させて色がつけば、使えます。テスラーの根元くるくる回すところ、汚れがついていたらふき取る。テスラー管にも寿命があるそうなのでどれくらい使用しているか確認しましょう。以前フリーダイヤルで教えていただきましたマシンのお問い合わせは是非フリーダイヤルで^^たまにメンバーさんから聞かれたりして困った時に(もちろん自分の時も)電話で聞きますが、親切に教えてくれますよ~
2009 年 11 月 27 日 7:26 AM
ドラちゃん、こんばんは(*^。^*)
ありがとうございます。まだ一度のメンテナンスの相談したことないので、近いうちにフリーダイヤルしてみます☆
2009 年 11 月 28 日 1:02 AM
mintさん、こんばんは(^。^)
ガラス管は換えたばかりなんです。今夜は調子よくてすぐにテスラーが使えたんですよ。日によって違うっていうのは、やっぱり変ですよね。
2009 年 11 月 28 日 1:27 AM
kirinさん、こんばんは(^o^)丿
ガラス管は交換することを知らずにずっと11年間使っていたんですが、ひょんなことから寿命があることを知り2ヶ月くらい前に初めて交換したんです。
とりあえず、明日マネジャーさんに見せることにしました。
2009 年 11 月 28 日 1:31 AM
よーぜふさん、こんばんは(^_^)v
フリーダイヤルってしたことがありませんでしたが、ていねいに教えてくれるんですね☆
とりあえずマネジャーさんに相談してみて、その後メンテナンスにも出してみようかな、と思います。
ありがとうございました。
2009 年 11 月 28 日 1:34 AM