2010 年 10 月 27 日
120%の準備が自分を支える
『120%の準備が自分を支える』ロイヤルバレエ団バレエダンサー吉田都さんが、常に自分に言いきかせていることばだそうです。昨夜のNHK番組「プロフェッショナル 仕事の流儀 吉田都」をみました。長年英国ロイヤルバレエ団のプリンシパルとして活躍した吉田都さん。今年6月バレエ団引退公演をひかえた吉田都さんのドキュメント番組でした。1ミリ単位までも計算しつくされた表情や手足の動き、血のにじむようなレッスン。留学中から外国人のバレリーナと比較される容姿へのコンプレックスを跳ね除けるために練習に逃げた、という吉田都さんに感動しました。もちろんバレエもすごく美しく引き込まれました。引退公演の前のレッスンや舞台裏を部的にしか見られなかったので演目全部見てみたいと思いました。最終公演の「ロミオ&ジュリエット」は11月19日にTV放映されるので絶対見ようと思います。「120%の準備が自分を支える」吉田さんのこのことば、私も座右の銘にします。
見たかったのに 見れませんでした
もし再放送があれば ぜひ見たいです
私もこころがけます

大変ありがとうございます
さすがプロフェッショナルですね
2010 年 10 月 27 日 4:08 PM
ゆずさん、おはようございます(*^。^*)
吉田都さんは44歳。腰や膝に故障を抱えながらも完璧なバレエを踊るために、苦しいレッスンを積み上げて本番に臨むんです。
本当にプロフェッショナルとはこういう努力があってこそなんだと、感動しました。
11月19日23:00からの引退公演を観ましょうね。
2010 年 10 月 28 日 5:53 AM